料金体系

費用には、相談料・着手金・報酬金・手数料等の種類がございます。

相談料について

定額、1回 1万円(税別)

事前に調査等が必要な場合は2万円~10万円(税別)

着手金・報酬金について

着手金は、各種業務を受任する際に頂く料金です。
  目標とする経済的利益を基準とし、協議の上決定します。

経済的利益の額着手金(税別)
300万円以下の場合8%
300万円を超え3000万円以下の場合5%+9万円
3000万円を超え、3億円以下の場合3%+69万円
3億円を超える場合2%+369万円
※着手金の最低額は10万円(税別)となります。

報酬金は、業務終了の際にその案件の成功度合いに応じて頂く料金です。
  別途契約書で定める期間に発生した総経済的利益を基準とし、
  協議の上決定します。

経済的利益の額報酬金(税別)
300万円以下の場合16%
300万円を超え3000万円以下の場合10%+18万円
3000万円を超え、3億円以下の場合6%+138万円
3億円を超える場合4%+738万円

手数料について

日当
  外出の総所要時間に応じて、1人当たり1時間1万円で計算します(税別)。

  1日の往復の交通時間が4時間を超える場合は、
  原則として5万円以上10万円以下(税別)とし、協議の上決定します。

実費
  事務処理や出張等に必要となった費用は、内訳を示して、実費を請求させていただきます。

その他

タイムチャージ制
  タイムチャージ制を採用する場合には、協議の上決定します。

顧問
  月額5万円以上を原則とし、月額50万円以下の範囲で、協議の上決定します(税別)。